隣人とトラブルになってしまった時に警察を介入させる方法

引っ越しをした時に近所へのご挨拶をするのは一昔前までは当たり前でした。しかし、最近ではインターホンを鳴らしても出て来てくれない場合も多いです。それは、昼間に家に訪ねて来る人は何かの勧誘や営業くらいしかいないのが現状で、インターホンで呼ばれて出たばかりに無駄な時間を使わされるといった懸念もあるのでしょう。

そのため近所にどんな人が住んでいるのか知らないという人が増えているのが現状です。
こちらでは近隣住人とトラブルになってしまった場合にどうやって警察を介入したらいいのかについてまとめました。

近隣トラブルで警察を介入させることは可能?

様々な近隣トラブルがありますが例えば近所からの騒音に困っている場合、警察に届ければすぐに動いてくれるのかというと中々そういう訳ではなさそうです。実際には”事件性”がある場合でなければ警察は動いてはくれません。しかし、あまりにも度を超えた行為や明らかに治安を乱す行為、度を超えた騒音を発している場合などは不法行為となるので遠慮なく通報しても構いません。

警察へは110番通報をするのをおすすめします。匿名で通報することもできますが通報元がわかるので状況によっては警察が訪ねて来ることもあります。

110番通報をすると現場の状況を尋ねられますので落ち着いて対応するようにしましょう。その後、警察は現場に尋ねてくれます。警察が到着する頃に現場の騒音が収まってしまっていても構いません。

警察は事件性がない場合でも街の治安を乱す行為に対して対応してくれるので、一度通報するとその後も時々巡回してくれるようになり、そのタイミングで大きな騒音が出ていればなんらかの対応をしてくれます。

近隣トラブルで緊急でない場合に警察に連絡する方法

緊急の場合は110番通報でよいのですが、そうでない場合は警察に相談する方法があります。その場合は「#9110」に電話しましょう。

警察に通報する前に管理会社に相談してみるのもおすすめですが、度を超えた騒音が続く場合は管理会社と警察の両方に相談することをおすすめします。

間違っても騒音主に自ら注意をしに行くことのないようにしましょう。騒音主はどんな相手かわかりませんのでこちらの顔がわかってしまった場合はさらに大きなトラブルに発展するケースも少なくありません。

近隣トラブルが発生した場合は必ず第三者を通して、自分の名前と所在が騒音主にわからないように注意しましょう。

福岡でおしゃれな物件を探すなら



「Sumulie(スムリエ)」では、物件バイヤーが実際に現地で取材を行い、豊富な室内写真と共に物件紹介ページを作成しています。また、リノベーションやデザイナーズマンションなど厳選された物件を紹介する不動産のセレクトショップで、おしゃれでこだわりのある物件がたくさん掲載されています。

「動物と暮らす」「料理好き向け」など、自分のライフスタイルに合わせた物件探しができるのもSumulie(スムリエ)の特徴です。ぜひ一度ご覧になってみてください。

スムリエはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です